「塩漬け梅」塩(梅酢)に漬けた完熟南高梅

塩漬け梅なら、完熟梅のシーズンを過ぎても自宅で梅干し作りを楽しめます!

梅干しの作り方は簡単にまとめると、完熟梅と粗塩をビンに詰めて、梅酢が上がってくるのを待ち、梅酢に漬かった状態で1ヶ月ほど保管し、その後天日干しをしてさらに3ヶ月熟成させて完成です(詳しい梅干しの作り方はこちら)。

塩漬け梅とは、梅酢に漬かった状態の梅をいいます。上記に書いたように、梅干しの天日干しをする前の干さない梅です。この状態の梅は塩分濃度が非常に濃い梅酢に漬かっているので、1年経ってもほとんど腐ることがありません。塩分濃度が濃い梅干しの消味期限が、塩分控え目の梅干しに比べて非常に長いのと同じです。

完熟梅のシーズンを過ぎても、自分で梅干しを作りたいという方がいらっしゃいます。 そのような方のために塩漬け梅をお届けすることにしました。もちろん、塩漬け梅に使用している梅は100%、みなべ町の梅農家直送の南高梅です。

自家農園での紀州南高梅の収穫

6月中旬から下旬にかけて収穫した完熟南高梅は水で洗ったあと、ひとつひとつ目視でキズのチェックを行い、選果機を通して梅をサイズごとに選別します。

完熟梅を選果機で選別
タンクに梅と粗塩を入れます

選別した梅を大きなタンクに移動します。タンクに梅を入れて粗塩をかぶせます。この時期はタンクが一杯になるまでこの作業を繰り返します。大きいタンクで漬けることで、密度が濃く、塩との接地面も大きいので家庭でビンで漬けるより梅酢の上がりが速くなります。
梅と塩を入れ終えたら梅酢を上げるため梅の上にふたをして重石をのせておきます。

いっぱいになったタンクは別の場所に移します。重石をのせて数日で梅酢が上がってきます。1週間に1度は梅酢を循環させて塩分を均一になじませます。梅酢に漬かった状態で最低でも3週間ほど漬けこみます。

この熟成期間中が終えると、いよいよ梅干し作りのハイライトともいえる天日干しが始まります。

梅の漬け込み
梅酢に漬かった状態の完熟梅

梅酢に漬かった状態の梅です。あとは天日干しをして熟成させれば白干梅干の出来上がりですが、塩漬け梅はこの、天日干しをする前の梅酢に漬かった状態の梅のことをいいます。

完熟梅のシーズンを過ぎてからお届けできるのはこの工程を経る必要があるためですが、だからこそ、シーズンが過ぎてからも梅干し作りがご家庭で行うことが可能になります。

エコファーマー認定を受けた店主が自家農園で育てています

紀州梅苑で扱っている青梅は全て、自家農園で作っています。お店のすぐ隣にある平地の農園と、お店から少し離れたところにある山の中にある農園です。冷凍梅もこの自家農園で採れたものを使っています。

南高梅を育てているのは、和歌山県知事より「エコファーマー」認定を受けている、当店の店主である坂本 利廣(さかもと としひろ)。「自社で責任を持ってお客様にお届けしたい」をコンセプトに、生産から加工、出荷まで全て自分たちの手で行っています。

エコファーマー 店主は、環境に優しい農業を策定し、実践するために、土づくりを基本に、農薬と化学肥料を減らす努力をし、知事から認定を受けた農家である「エコファーマー」です。

梅酢から出して天日干しをすれば白干梅干の出来上がり!

8月を過ぎてからの梅干し作りに完熟梅を使って梅干しを作る時期は、完熟梅収穫シーズンの6月中旬から7月上旬が限度です。8月に入るとさすがに生の完熟梅を手に入れることはできませんが、8月に入っても「梅干し用の完熟梅はないの?」といったお問い合わせをいただくことがあります。

当店では、梅酒・梅ジュース用に作っている冷凍梅をお届けすることは可能ですが、冷凍梅は皮がやぶけやすく、梅干しには向いていません。塩漬け梅は、塩分濃度の高い梅酢に漬かっているのでとても長持ちします。夏を過ぎ、10月になっても梅干し用梅をお届けできます。

自宅で「塩漬け」の工程を行うことはできませんが、梅干し作りのハイライトである「天日干し」から始めることの出来る塩漬け梅を使って梅干し作りをしてみませんか?

「いつだって、自分好みのレシピで漬けた梅干しを作ってストックしておきたい」
「私のつくった梅干しが一番美味しい!といってくれる人のためにシーズン以外でも作って喜ばせてあげたい」
「夏休みの自由研究に梅干し作りを体験させてあげたい」


そのような方たちに、是非塩漬け梅をお試し頂きたいです。

令和5年(2023年)収穫の南高完熟梅で作った塩漬け梅です。
10月末頃まで販売予定です。

完熟南高梅「塩漬け梅(厳選)」1.1kg 4Lサイズ

価格: ¥4,500 (税込)
数量:

完熟南高梅「塩漬け梅」

名称 塩漬け梅
賞味期限 90日
塩分 約20%
原料 梅(和歌山産)・塩

南高梅のサイズについて

階級 粒の大きさ 粒の重さ 1kgの粒数
4L 4.5cm以上 45g 24
3L 4.1~4.5cm 35g 30
2L 3.7~4.1cm 25g 42
L 3.3~3.7cm 20g 53

上のサイズ表は目安として参考にしてください。

お届け途中で梅の皮が破れることがあります

塩漬け梅(厳選)は、梅を漬けているタンクから樽に手作業で詰めております。その際にはきれいな皮の破れていない梅でお詰めいたしておりまが、タプタプと梅酢に漬かったままで運ばれますのでお届けの途中で皮が破れ、キズがつく場合もございます。あらかじめご了承の上、ご注文頂きますようお願いいたします。

保存方法

冷暗所にて保存してください

到着しましたら、冷暗所にて保存してください。

送料・お届けについて

北海道・沖縄・離島 1,600円
上記以外の地域 800円

ご注文をいただきましてから、通常2日~5日以内に発送させていただきます。

【塩漬け梅の使い方】塩漬け梅が届いたら、天日干しをしよう!

塩漬け梅が届いたら、天日干しをしましょう!天候がいい日が最低4日は続くタイミングを狙ってください。雨が降ってくるとカビの心配が出てきます。天日干しに必要な日数は、3Lサイズの場合は4~5日、L・2Lサイズだと3日は必要です。天日干しが終わり、約3ヶ月間冷暗所にて熟成させると白干梅干が出来上がります。

塩漬け梅で作る白干梅干の作り方

関連商品

梅酒・梅ジュースを作る

厳選南高梅 厳選紅南高梅 無農薬青梅 キズあり南高梅  【冷凍梅】厳選南高梅 【冷凍梅】厳選紅南高梅  【冷凍梅】無農薬梅 冷凍梅(キズあり紅南高梅) 【冷凍梅】キズあり南高梅

梅干を作る

厳選完熟梅 訳あり完熟梅 梅干し用梅「白干梅」 塩漬け梅 梅干を作る調味液・材料 無農薬梅酢

梅酒・梅ジャムを作る

【冷凍梅】厳選完熟梅
【冷凍梅】キズあり完熟梅

漬物を作る

干し大根

レシピ

梅干の作り方 梅酒の作り方 梅ジュースの作り方

漬物

たくあん漬「紀の川漬」 たくあん漬「紀の国漬」 白菜キムチ「マイルドキムチ」 金山寺味噌 業務用漬物

梅干

無農薬梅干 白干梅「然」 無添加 天然しそ漬け梅干「真赭」 無添加梅干 白干梅「仁」 シソ漬け梅干「紅」 田舎漬け梅干「万葉」 こんぶ梅干「胡蝶」 かつお梅干「八重」 はちみつ梅干「琥珀」 味付梅干「梅若菜」 訳あり皮切れ梅干し「花うめ」 紀州南高梅つぶれ梅 梅干しお試しセット「梅干し味くらべ」 業務用梅干の卸売り・仕入れ うめ星電車ご縁梅干 きいちゃんご縁梅干 辰年×ご縁梅干 十二支ご縁梅干 申年の梅 南高梅で作った梅肉 梅肉エキス(梅エキス) 梅ゼリーのお取り寄せ「梅アクティーボ」 梅歯みがき

紀州梅苑について

紀州梅苑について みなべの梅との一年 お客様の声 農園と梅畑 紀州梅苑日記 紀州梅苑 公式Instagram 紀州梅苑 公式Facebook

通販用発送日カレンダー
  • 今日
  • 発送休

日曜・祝日・弟4土曜・年末年始は商品の発送はお休みとさせていただいております。店舗 梅農家の直売所は年中無休で営業しております。(すみません!元旦だけお休みです!)皆さまのお越しをお待ちしております。「ホームページを見た!!」とおっしゃっていただければ、レジにて10%引きにさせていただきます。

お電話でのご注文 FAXでのご注文

ページトップへ