![はちみつ梅干し「琥珀」南高梅をハチミツで漬けました](https://www.kishu-baien.co.jp/pic-labo/ajitsuke_umeboshi01.jpg)
はちみつ梅が苦手という方におすすめ。塩分も控えめの調味梅です
味付梅干し「梅若菜」は、酸味と塩分(約8%)を抑えた、食べやすさを重視した梅干しです。味はみりんをはじめ、かつお節や昆布などの天然素材からの抽出エキスで調味しているので、口当たりがとってもまろやか。
お食事の一品としてはもちろん、長寿・幸福・無病息災をお祈りする贈り物としてもご利用頂けます。「塩分は抑えたいけどはちみつは苦手・・・」という方におすすめします。
![調味液で漬けた酸味・塩分抑え目の梅干しです](https://www.kishu-baien.co.jp/pic-labo/ajitsuke_umeboshi02.jpg)
![店長から](https://www.kishu-baien.co.jp/pic-labo/tencho.jpg)
梅干しは好きだけど、甘いのは苦手、でも塩分や酸味がきついのも苦手という方に最適です。
エコファーマー認定を受けた店主が自家農園で育てています
![](https://www.kishu-baien.co.jp/pic-labo/ao_ume06.jpg)
紀州梅苑で扱っている青梅は全て、自家農園で作っています。お店のすぐ隣にある平地の農園と、お店から少し離れたところにある山の中にある農園です。冷凍梅もこの自家農園で採れたものを使っています。
南高梅を育てているのは、和歌山県知事より「エコファーマー」認定を受けている、当店の店主である坂本 利廣(さかもと としひろ)。「自社で責任を持ってお客様にお届けしたい」をコンセプトに、生産から加工、出荷まで全て自分たちの手で行っています。
![]() |
店主は、環境に優しい農業を策定し、実践するために、土づくりを基本に、農薬と化学肥料を減らす努力をし、知事から認定を受けた農家である「エコファーマー」です。 |
---|
味付梅干し「梅若菜」
名称 | 調味梅干し |
---|---|
賞味期限 | 90日 |
塩分 | 約8% |
原料 | 梅(和歌山産)、漬け原材料〔食塩、みりん、鰹エキス、昆布エキス〕 |
サイズ | 2Lサイズ以上(粒の大きさ:3.7~4.1cm、粒の重さ:25g、1kgの粒数:42個) |
味の目安 |
|
栄養成分表 (100g当り) |
|
保存方法
冷暗所にて保存/開封後は要冷蔵
冷暗所にて保存してください。開封後は冷蔵にて保存してください。お届けから約90日間ご賞味いただけます。
送料・お届けについて
北海道・沖縄・離島 | 1,600円 |
---|---|
上記以外の地域 | 800円 |
ご注文をいただきましてから、通常2日~5日以内に発送させていただきます。