青梅の販売・通販「紀州梅苑」 > きいちゃん × 紀州梅苑「ご縁梅干」
和歌山県公式キャラクター、きいちゃんと紀州梅苑のコラボ商品「ご縁梅干」が出来ました!
うめ星電車×紀州梅苑「ご縁梅干し」に引き続き、紀州梅苑の名物梅干「ご縁梅干」と、和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」がコラボした商品が出来ました!「ご当地きいちゃん」「アクティブきいちゃん」「スポーツきいちゃん」の3つのテーマからお選びいただけます。
ご当地きいちゃん
「ご当地きいちゃん」は、和歌山城から熊野古道、橋杭岩に那智の滝まで、和歌山県のご当地を巡っているきいちゃんをデザインしています。
アクティブきいちゃん
「アクティブきいちゃん」は、歌って踊って、書にも親しんでいるアクティブな活動をしているきいちゃんをデザインしています。
スポーツきいちゃん
「スポーツきいちゃん」は、泳いで走って、乗馬にヨット、ゴルフまでこなしているスポーツを愛するきいちゃんをデザインしています。
![]() |
うめ星電車に引き続き、ご縁梅干コラボ企画第2弾!が実現いたしました。今回は、和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」とのコラボです。和歌山県内ではとっても有名なキャラクターなので、コラボ商品を販売することが出来て感激しております…。3つのテーマで販売しておりますので。お好みのテーマでお選びくださいね(中身は3つとも同じ味です)。私のイチオシは、やはり「ご当地きいちゃん」!和歌山の世界遺産を含む観光名所で楽しんでいるきいちゃんがデザインされていて、和歌山の魅力がた~っぷり♪です。
|
きいちゃんは和歌山県PRキャラクター、紀州犬をモチーフにした和歌山の自然のスポーツが好きなマスコットです
和歌山を表す「紀の国」「紀伊国」と「紀州犬」の頭文字「き」をとって、親しみやすく「きいちゃん」と名付けました。
紀州犬をモチーフにした元気いっぱいのマスコットです。体の緑色のマークは、和歌山の頭文字Wと豊かな緑を表現しています。
生まれ育った和歌山の自然とスポーツが大好き。
いろんなことにチャレンジして、たくさんの人と友だちになりたいと思っています。
和歌山県広報課&きいちゃん(外部リンク)
自家農園でエコファーマー認定を受けた店主がオススメします!
紀州梅苑で扱っている梅は全て、自家農園で作っています。お店のすぐ隣にある平地の農園と、お店から少し離れたところにある山の中にある農園です。冷凍梅もこの自家農園で採れたものを使っています。すぐ近くに農園があるおかげで、収穫してすぐに南高梅の冷凍が可能です。
南高梅を育てているのは、和歌山県知事より「エコファーマー」認定を受けている、当店の店主である坂本 利廣(さかもと としひろ)。「自社で責任を持ってお客様にお届けしたい」をコンセプトに、生産から加工、出荷まで全て自分たちの手で行っています。
![]() |
店主は、環境に優しい農業を策定し、実践するために、土づくりを基本に、農薬と化学肥料を減らす努力をし、知事から認定を受けた農家である「エコファーマー」です。 |
---|
![]() ![]() ![]() |
きいちゃん × 紀州梅苑 きいちゃんご縁梅干(はちみつ梅) |
---|
きいちゃんご縁梅干(はちみつ梅)
|
保存方法冷暗所にて保存/開封後は要冷蔵 冷暗所にて保存してください。開封後は冷蔵にて保存してください。お届けから約90日間ご賞味いただけます。 送料・お届けについて
ご注文をいただきましてから、通常2日~5日以内に発送させていただきます。 お支払い方法クレジットカード・・・先払い、手数料当店負担 |
「令和梅干」も記念にいかがでしょうか。
万葉集「梅花の歌三十二首」に、このような序文があります。
初春の令月にて
気淑く風和ぎ、
梅は鏡前の
粉を披(ひら)き、
蘭は珮後(はいご)の
香を薫らす
令和には「和」の文字が入り、「梅」の花ということで、和歌山県との深い縁がある元号でございます。新元号を祝福し、「令和梅干」をつくりました。縁起の良い「ご縁梅干」を基にした、ほんのり甘くてどなたにも食べやすい梅干でございます。
※上の序文の現代語訳:
初春の良き月、気はうららかにして風は穏やかだ。梅は鏡台の前のおしろいのような色に花開き、蘭は腰につける匂い袋のように香っている。
![]() |
令和梅干(はちみつ梅) |
---|
令和梅干(はちみつ梅)
|
保存方法冷暗所にて保存/開封後は要冷蔵 冷暗所にて保存してください。開封後は冷蔵にて保存してください。お届けから約90日間ご賞味いただけます。 送料・お届けについて
ご注文をいただきましてから、通常2日~5日以内に発送させていただきます。 お支払い方法クレジットカード・・・先払い、手数料当店負担 |